1
6月16日早朝(5時過ぎ)バスを貸し切り、15名の会員で大分へむけて、出発、、、、、、、、
菖蒲の名所〜神楽女湖、志高湖(城島高原)、由布川峡谷その他撮影ポイントをまわり、心行くまで撮影をして、思ったより早く16時過ぎには帰宅した。写真のできは、撮影の満足度と関係ないようだ。 残念なのは、膝の調子がいまいちなので、急坂で足許の悪い由布川峡谷の撮影を断念したことだ。でも、諦める勇気も必要か? 仲間が帰るまで、駐車場の周辺をまわり、何の変哲もない写真を撮ったが、一人の草取りをしている女性と会話をし、今は別府に住んでいるが、2〜3日前に家を解体し屋敷跡の整理をしている、、と 滝に行けなかった話をすると、昔の滝の「絵はがき」の組み写真を見つけ出し、戴いた。人間「一期一会」を大切にしなくてはと、つくずく思った。 思い出の屋敷跡の草花や、由布岳を背景にした記念写真を撮り、後日、送ることを約束して別れた。 大変、心に残る撮影旅行になった。 神 楽 女 湖 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 志 高 湖 ![]() ![]() ![]() 由布川峡谷入り口駐車場周辺で〜心温まる出会い ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by catwalks2
| 2009-06-17 11:09
梅雨とは言え、雨の降らない梅雨、太宰府観世音寺周辺の「しょうぶ」や「あじさい」の色が、いまいち冴えない。
お田植えの神事を写すには、カメラが濡れる心配はないが、水不足も心配される。数枚撮ってきたので、投稿する。 帰り道、カメラの仲間と会い、観世音寺の池の主を紹介してもらった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by catwalks2
| 2009-06-15 16:30
6月5日 お宮の役員会で、お詣りをした。
役員会終了後、菖蒲池の茶店で花見会をしたが、ちょうど見頃であった。天気がよく見て回るには良かったが「菖蒲には」雨のほうが彩りが冴えて、良かったのかも判らない。 少し、写真を撮ったので紹介したい。 ついでに、我が家の「猫のひたい」のような庭に咲いた「てっせん」や「トケイソウ」たちも紹介する。 久しぶりの「ブログ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by catwalks2
| 2009-06-08 15:54
1 |
以前の記事
2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 カテゴリ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||